ANIMAX MUSIX NEXTAGE 2025

次世代のアニメミュージックを担う
アーティストが集結!
ANIMAX MUSIXの登竜門イベント!

「近年デビューを果たしたアーティストに、
さらに上のステージで活躍してほしい」
という想いを込め、
”NEXT”と”STAGE”を組み合わせ、「NEXTAGE」(ネクステージ)と
名付けられた本イベントは、
「ANIMAX MUSIX」の登竜門として、
今後のアニメミュージック界を担う
次世代アーティストが出演する
ライブイベントです!
イベント後の
オンラインアンケート結果などに基づき、
「ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA
supported by Lemino」に
出演するアーティストを決定する、
アーティストとファンが一体となって
創り上げる応援型ライブイベントを
楽しみに!

開催日程

開場18:30 開演19:00

※公演時間は約2時間を予定しておりますが、開演・終演時間は変更になる場合がございます。

会場

Studio Dee
(東放学園映画アニメCG専門学校 B2F)

〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-25-8

https://www.tohogakuen.ac.jp/access/studio_dee/

出演者

  • 田口華有
  • FRAM
  • 前橋ウィッチーズ
  • LINKL PLANET

※五十音順、敬称略

司会

吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)

会場チケット

NEXTAGEオフィシャル先行

チケット:3,500 円(税込)
※整理番号付

  • ・枚数制限:お一人様4枚まで
  • ・受取方法:スマチケ・ファミリーマート・セブン-イレブン
  • ・受取方法:スマチケ・ファミリーマート・
     セブン-イレブン
  • ・支払方法:
  •  クレジットカード
  •  コンビニ/ATM(セブン-イレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・ペイジー対応ATM)
  •  ネットバンキング
  •  クレジットカード
  •  コンビニ/ATM(セブン-イレブン・
  •  ファミリーマート・ローソン・
  •  ミニストップ・ペイジー対応ATM)・
  •  ネットバンキング
  • ・発券/DL開始日:8/22(金)~
  • ・その他:
    未就学児は入場不可となります。
  •  整理番号順での入場になります。

▼ チケットのご購入はこちらから ▼

お問い合わせ

HANDS ON ENTERTAINMENT

info@handson.gr.jp

主 催

株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン

協 力

株式会社第一興商

ARTISTS

注意事項

  • 公演の延期や中止の場合を除き、出演者の変更、及びキャンセルに伴うチケットの払い戻しは出来ませんので予めご了承ください。
    なお、延期、中止の場合でも移動費、宿泊費等の補償はございません。
  • お客様のご事情によるキャンセル・払戻しは致しかねますので、予めご了承ください。
  • 転売、オークションへ出品、及び転売チケットでの入場は不可となります。
  • 未就学児のご入場はお断り致します。
  • 会場内外での事故・盗難等は、主催者・会場側は一切責任を負いません。
  • 本公演は、ステージ・客席の収録・写真の撮影を行いますので、お客様がカメラに映りこむ可能性がございます。予めご理解の上、ご来場ください。
  • 入場時、手荷物検査を実施いたします。

禁止事項

以下の禁止行為が発覚した場合は、直ちに退場して頂きます。

【撮影・録音・録画の禁止】

  • スマートフォン、携帯電話、その他録音録画機器での撮影、録音・録画はご遠慮ください。
    発覚した場合、データ削除の上、退場していただきます。
    退場に伴うチケット代の返金は致しかねます。

【危険行為・迷惑行為の禁止】

  • サイリウム・ペンライトは、長さ25cm以内のもので、片手1本ずつまでであればご使用頂けます。
    また、極端に光度を上げたペンライトや自作の連結ペンライト、改造品、誘導灯やその他の照明器具等、レーザーポインターなど、周囲のお客様の観覧の妨げとなる物の持ち込みや使用は禁止です。
    回収した後に、退場して頂く場合がございます。退場に伴うチケット代の返金は致しかねます。
  • 会場内を走る、ダイブする、ステージや出演者に駆け寄る、腕を激しく降る、回転する、上半身を反らす、ジャンプ、公演の内容と関係ない大声、暴言、大きな音を鳴らすなど、公演の妨げとなる行為は禁止です。
  • 以上に限らず、他のお客様のご迷惑となる過度な応援行為、公演の進行およびパフォーマンスの妨げとなる行為は禁止です。

【飲酒行為の禁止】

  • 会場内へのアルコール類の持ち込み、飲酒行為、酒気帯び状態での入場は禁止です。 また、飲料の入った容器を投げたり、振り回したり、水分補給以外の用途に使用する行為も禁止です。

繰り返しになりますが、以上の事項が守られなかった場合や係員の指示に従わない場合は、該当のお客様にご退場頂く場合がございます。
また、公演の続行が難しいと判断した場合は、公演を一時中断・中止とさせて頂くこともございます。
その際、チケット代の返金は致しかねます。
また、係員の指示に従わず自ら怪我などをされた場合、主催者は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。

X totop