■ストーリー
『無敵超人ザンボット3』に続く、サンライズオリジナル巨大ロボットアニメ作品第2弾。前作に続き総監督には富野喜幸(現・由悠季)。メカデザインには大河原邦男、キャラデザインは主役側を塩山紀生、敵側を小国一和(湖川友謙)が描く2人体制で、SF痛快メカニカルアクション番組が誕生した。和製『007』として構想された、大豪邸に暮らす若きヒーロー「破嵐万丈」と共に、ボンド・ガールを彷佛とさせる2人の美女「ビューティフル・タチバナ」と「三条レイカ」や、イギリス紳士風の有能な執事「ギャリソン時田」といったアシスタントたちが大活躍。地球占領と人類の家畜化を目論むサイボーグ族「メガノイド」との戦いを、時にはシリアスに、時にはユーモラスに、そしてパロディーなども織りまぜて描いている。毎回違うシチュエーションの多彩さはサンライズ作品の中でも随一。万丈自身の秘密は部分的にしか語られず、それが作品の隠し味ともなっている。
■スタッフ
原作:矢立 肇・富野喜幸(現:富野由悠季)
総監督:富野喜幸(現:富野由悠季)
キャラクターデザイン:塩山紀生・小国一和
メカニカルデザイン:大河原邦男
音楽:渡辺岳夫・松山祐士
■キャスト
破嵐万丈:鈴置洋孝
三条レイカ:井上瑤
ビューティフル・タチバナ:水野カコ
トッポ:白石冬美
ギャリソン時田:北村弘一
コロス:信沢三恵子
ドン・ザウサー:山内雅人
制作年:1978年
©創通・サンライズ