「マクロス40周年記念特集」
「マクロス」シリーズ最新作『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』同時上映『劇場短編マクロスF ~時の迷宮~』が10月8日(金)全国ロードショーとなる「マクロス」シリーズ。
1982年に『超時空要塞マクロス』が放送され、歌と可変戦闘機「バルキリー」のメカアクション、三角関係の恋愛ドラマ、という3つの要素を描き、多くのファンを持つSFアニメシリーズ。
アニマックスではマクロスシリーズの原点となる「超時空要塞マクロス(1982)」から
「マクロス7(1994)」「マクロスF(2008)」「マクロスΔ(デルタ)(2016)」のテレビシリーズを放送!
※以下放送順にて掲載

【作品名】マクロスΔ(デルタ)(全26話)
【放送日時】
全26話一挙放送
11/3(水・祝) 9:00 ~ 22:00
【番組概要】
西暦2067年…銀河系辺境の星系を中心に、我を失い狂暴化し破壊の限りを尽くす「ヴァールシンドローム」が、拡大しようとしていた。
事態を重く見た星間複合企業体は、その症状を鎮静化するため、少女たちによる
“戦術音楽ユニット『ワルキューレ』” と、共同作戦を遂行する“バルキリー部隊”を結成。一方、“風の王国”の“空中騎士団”と呼ばれる“謎のバルキリー部隊”が動き始める。“プロトカルチャーの遺産”の謎が絡み合い、星系を超える熱き恋と友情の物語が幕を上げる。

【作品名】超時空要塞マクロス(全36話)
【放送日時】
先行放送第1~6話
11/7(日) 13:00 ~ 16:00 ※スカパー!無料の日
第1話より放送スタート
11/9(火) 22:00 ~ 23:00 以降平日2話ずつ放送
※[リピート放送]翌日 12:00 ~ 13:00
【番組概要】
1999年、突如、地球に巨大な宇宙戦艦が落下してきた。
戦艦は地球統合軍のものとして修復され「SDFー1マクロス」と命名された戦艦は進宙式の日、人類の意に反して主砲を発射してしまう。
民間人パイロットの一条輝は偶然、可変戦闘機バルキリーに乗ってしまい、
否応なく戦場に駆り出される。
そして、戦闘の最中、輝は軍の管制オペレーター早瀬未沙や、中華料理店の娘、リン・ミンメイと出会う。

【作品名】マクロスF(全25話)
【放送日時】
全25話一挙放送
11/22(月) 21:00 ~ 6:00
第1 ~ 第18話一挙放送
11/23(火・祝) 6:00 ~ 9:30
第19 ~ 第25話一挙放送
第1話より放送スタート
1/20(木) 22:00~23:00 以降平日2話ずつ放送
【番組概要】
舞台は西暦2059年。かつて巨大な異星人との星間戦争で滅亡の危機に瀕した地球人類は、種の存続を主眼に置き、新天地を求めて銀河の各方面へと旅立っていった。
数えて25番目となる超長距離移民船団「マクロス・フロンティア」。銀河の妖精「シェリル・ノーム」のコンサート会場に急ぐ途中、
シェリルに憧れる普通の女子高生「ランカ・リー」はパイロット養成コースの高校生「早乙女アルト」と出会う。
そんな中、突如フロンティアは未知なる敵、宇宙生物と遭遇する!

【作品名】マクロス7(全49話+テレビ未放送話3話)
【放送日時】
第1話より放送スタート
12/6(月) 22:00 ~ 23:00 以降平日2話ずつ放送
※[リピート放送]翌日 12:00 ~ 13:00
【番組概要】
西暦2045年。リン・ミンメイの歌により宇宙戦争を終結させてから35年の時が流れた。
新マクロス級の7番艦(マクロス7)は移民惑星を求め、7年前地球を旅立ち宇宙旅行を続ける。その船団内では100万人の人々が平和に暮らしていた。
しかし、そんなある日、突如としてマクロス艦の前衛艦が奇襲を受ける。
一方、マクロス・シティ内の公園に設置された野外ステージでは、ロックバンドFire Bomberのライブが行われていた。

©1982 BIGWEST
©1994 BIGWEST/MACROSS 7 PROJECT
©2007 BIGWEST/MACROSS F PROJECT・MBS
©2015 BIGWEST/MACROSS DELTA PROJECT
©2021 BIGWEST/MACROSS DELTA PROJECT